
自由度の高い方眼罫に、日々の記録を書いて愉しむノート
見開き8分割の方眼罫のフォーマットは、項目、日ごと、見開き1週間(7日+メモ)と自由な使い方ができます。自分仕様で記録を重ねていくノートです。

半年分の記録が出来る192ページ
1ページを4分割、見開きで8分割として使えるように太い線を加えた方眼罫。
1日1ページで半年分、見開き1週間で2年分の記録が出来る192ページです。

文字も図も書きやすい方眼罫
方眼罫は物事を自分で整理・編集しながら、文字だけでなく図なども添えたいという方にもおすすめです。
水色の5mm罫方眼マスは、書いた文字やスケッチの邪魔をしません。

MD用紙のインデックスシール
寒冷紗で留めただけの無垢な表紙に似合うインデックスシールで、日々の記録を分類できます。

用紙へのこだわり
かすかにざらつくMD用紙にペン先を滑らせると、そのペン先から小さな音が聞こえてきます。
書いている実感を噛みしめられる、そんな絶妙な風合いと、万年筆で書いても裏抜けやにじみがしにくいという品質にこだわって仕上げた、1960年代から自社で開発を行い続けてきた究極の紙を使用しています。

デザインへのこだわり
書いたときの心地よさと素材の魅力をそのまま感じてほしいため、「MDノート」には表紙がありません。
表紙をつけることで起こるノートの開きの悪さやガタツキがなく、抜群の開き具合です。

製本へのこだわり
ノートが180度フルに開き、ストレスフリーな書きごこちです。
開きやすさと丈夫な仕上がりが特徴の「糸かがり綴じ」を用いています。

MDノートには、昔の文庫本をイメージしたグラシン紙が巻かれています。汚れを防ぐ役割も担っています。
そのまま使ってもよし、外して無垢な姿で使ってもよし。お好みのスタイルでどうぞ。
内容 | 中紙/MD用紙 192ページ 製本/糸かがり綴じ しおり紐付 カバー/グラシン紙 インデックスシール付(インデックス・ラベルタイプ) |
---|---|
サイズ | H210×W148×D11mm |
重量 | 約289g |
ヌメ革製、コルドバ(紙)製、ビニール製があります。
