ぽち袋や小物を持ち歩くための「小さなふくさ」

ちょっとしたお礼、お世話になった際のお心付け、お小遣いなど、 「おとなのたしなみ」として、品のあるお金の受け渡しのシーンにぴったりの小さなふくさです。

ふくさの両側に収納できる、2ポケットタイプ。 片側は、中身がかさばってもしっかり包み込むマチ付きポケットになっています。

帯を手掛ける京都の機屋(はたや)で織りあげた、上品な光沢の銀糸や柔らかな白糸で表現されたきめ細やかな柄の美しさが魅力的なデザイン。 吉祥を表す「八重菊」柄です。おとなの女性にふさわしい、優しい色合いに仕立てました。
内容 | 素材/表生地:ポリエステル 裏生地:レーヨン ポケット2個 |
---|---|
サイズ | 本体/H135×W85×D7mm |