発売から28年を迎える『プロフェッショナルダイアリー』は、リニューアルを経ながら「ミドリ」のビジネスダイアリーのスタンダードとして愛され続けています。女性でも片手で持てる携帯性と、たっぷり書ける実用性を兼ねそろえたバランスの良さが特徴。クラッシックな書体や、上品な革シボのような質感のカバーなど、男女問わず大人のビジネスパーソンに似合うダイアリーです。
						2017年度版より、ホリゾンタルタイプの新フォーマット『PRD-10』と、新色「紺」が加わりました。
					
大きすぎず小さすぎない、A5スリムサイズで、携帯性としっかり書き込める実用性を兼ね揃えています。ビジネスやプライベートでも使いやすい黒、白、ピンク、紺(新色)の全4色ラインアップ。
							
						
好みのフォーマットを選んでクリック(タップ)してください。
								■12月始まり(2016年12月?2018年1月)
								シンプルな月間ブロックタイプです。「月間ブロック」ページと「メモ&ToDoリスト」ページが交互になっています。しっかりメモを書きたい方にオススメです。
							
								
								
									□リスト型カレンダー:スケジュールの進捗管理や仮の予定、行事などを記入できます。月間ブロックと分けたい予定にも最適。
									□週番号:1年間を週で数えた番号です。
									□メモスペース:メモはもちろん自由にお使いください。
									□ToDoリスト:その月のやることを記入します。チェックボックス付。
									□翌月カレンダー:予定を立てるときに便利です。
								
							
								
								
									□メモスペース:箇条書きのメモにも使いやすい2分割の罫線は、つなげても使えるので自由度が高いです。
									□ToDoリスト:チェックボックス付きで、その月にやることを記入できます。
								
							
								■12月始まり(月間ブロック:2016年12月~2018年1月/ 週間バーチカル:2016年12月~2017年12月)
								1日の予定を細かく管理したい方にオススメのダイアリーです。「月間ブロック」ページと「週間バーチカル」ページが交互になっています。
							
								
								
									□リスト型カレンダー:スケジュールの進捗管理や仮の予定、行事などを記入できます。月間ブロックと分けたい予定にも最適。
									□週番号:1年間を週で数えた番号です。
									□メモスペース:メモはもちろん自由にお使いください。
									□ToDoリスト:その月のやることを記入します。チェックボックス付。
									□翌月カレンダー:予定を立てるときに便利です。
								
							
								
								
									□週間バーチカル:8時から22時までの時間軸で予定を管理できます。(前後1時間記入可能)
									□メインイベント欄:その日のメインイベントやタスクを記入します。
									□メモスペース:ToDoリストにしたり自由に使えます。
									□当月カレンダー:予定をたてるときに便利です。
								
							
								■12月始まり(見開き2ヵ月:2017年1月~2017年12月/1週間+メモ:2016年12月~2017年12月)
								長期の予定も、毎日の予定も把握しやすいダイアリーです。「見開き2カ月スケジュール」ページとヨコ型の「バーチカル1週間 + メモ」ページで構成されています。
							
								
								
									□月間スケジュール:メインの予定と、その他の予定を2分割で記入できます。メモやToDoとしてもお使いください。
								
							
								
								
									□週間バーチカル:8時から22時までの予定を時間軸で管理できます。(前後1時間記入可能)
									□メインイベント欄:その日のメインイベントやタスクを記入します。
									□メモスペース:ToDoリストにしたり自由に使えます。
									□フリースペース:メモや、1週間単位の情報などを記入します。
									□当月カレンダー:予定をたてるときに便利です。
								
							
								■12月始まり(月間ブロック:2016年12月~2018年1月/月間ホリゾンタル:2016年12月~2018年1月)
								複数のプロジェクトやタスクの管理に便利なガントチャートタイプのダイアリーです。
								「月間ブロック」ページとプロジェクトの進行を把握しやすい「月間ホリゾンタル」ページで構成されています。
							
								
								
									□リスト型カレンダー:スケジュールの進捗管理や仮の予定、行事などを記入できます。月間ブロックと分けたい予定にも最適。
									□週番号:1年間を週で数えた番号です。
									□メモスペース:メモはもちろん自由にお使いください。
									□ToDoリスト:その月のやることを記入します。チェックボックス付。
									□翌月カレンダー:予定を立てるときに便利です。
								
							
								
								
									□タイトル欄:予定ごとに最大8項目まで設定できます。
									□スケジュール欄:記入しやすい横書きタイプです。
									□左右の日付:進捗を把握しやすいように各ページに日付を配置しました。
								
							
							中紙には、にじみや裏抜けがしにくく書き心地の良いミドリオリジナルの「MD(ミドリダイアリー)用紙」を使用しています。
							MD用紙の優しいクリーム色にマッチする落ち着いた印刷色、クラシックな書体を採用。また、カバーには上品な革シボのような質感を施しました。細部にもひとつひとつこだわった、大人のビジネスパーソンに似合うダイアリーです。
						
										
									
カバーの質感が映える、重すぎない「黒」
										
									
うっすら温かみを帯びた色合いの「白」
										
									
濃いめでも、ビジネスで浮かない品のある「ピンク」
										
									
【新色】藍色を基調とした明るめの「紺」
										
									
書き心地の良いオリジナルの「MD(ミドリダイアリー)用紙」を使用。書いた文字が引き立つ濃度に印刷色を調整
										
									
フラットに開いて書きやすい「糸かがり製本」。
										
									
便利なしおりひも付き。PRD-8、PRD-9は、グレーとえんじの2本。PRD-3、PRD-10はえんじ1本。
										
									
カバーの裏表紙にはロゴを素押ししました。
中長期にわたるプロジェクト管理ができる「プロジェクトシート」ページ、プロジェクトごとのまとまったToDoを書き出すための「ToDoシート」ページが付いています。A4サイズの用紙にコピーしてお使いいただくことで、何枚でも増やして使えます。日々の予定はもちろん、プロジェクトごとの予定管理をバックアップします。
							
						
							
						
							カバー左のポケットには、3つ折りのA4書類を5枚程度収納可能です。
							右ポケットはA4サイズの書類をきれいに3つ折りできるガイド機能付きなので、上手く折るのが難しい3つ折りが簡単にできます。
							ビジネスシーンでよく使われるA4書類との親和性を高める工夫です。
						
							
								
									□左ポケット:3つ折りのA4書類を5枚程度収納可能です。
									□右ポケット:A4書類をポケットに沿わせて折るだけで、簡単きれいに3つ折りできます。(下図参照)
								
						
							
						
上記の「プロジェクトシート」や「ToDOシート」以外にも、ビジネスに役立つページが満載。
							